『仕事でクレームを受けてからクレーム恐怖症です。いつクレームを受けるかわからない状態で仕事をすることに疲れたので、仕事を辞めたいです。クレームを受けるのがしんどいのでクレームのない仕事を教えてほしいです。』
今回はこういったお悩みに答えます。
この記事では、『クレームが辛くて辞めたいと思う理由』と『クレーム対応が向いている人の特徴』『辞めたい時の解決策』を紹介します。
※クレームが辛くて辞めたいあなたへ
人と関わることにストレスを感じやすい方は、一人で淡々と仕事を進められる、リモートワークを検討してみるのもおすすめです。
たくさある転職サイトの中でも、リブズ は、高収入のリモート向けの求人が豊富。
クレームや人間関係に悩まなくてよくなり、穏やかな気持ちで仕事ができる環境に導いてくれますよ♪
リブズの公式サイトはこちら
※利用は完全無料です。面談は不要です
関連記事>>【2023年最新】転職エージェント・転職サイト比較おすすめランキング
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由
「もう理不尽なクレームは受けたくない」
「クレームが怖くてお客様対応したくない」
「クレームのことを思い出しただけで気持ちが沈む」
約12年接客をしていた私が実際にクレームを受けて感じたことで、クレームを受けたくないから仕事を辞めたいとも思っていました。
これを読んでいるあなたは今現在、仕事を辞めたいと思えるほど辛いクレームを体験している所ではないでしょうか。
ここでは、まずはじめに、私の経験をもとに『クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由を5つ』解説します。
あなたの今の感情と近いものがあるか見てくださいね。
✔クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由5つ
②人間不信になる
③周りのサポートがない
④言葉選びに気を遣って疲れる
⑤理不尽なクレームの対応に疲れる
→順番に解説しますね。
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由①トラウマになる
例えば、
✔大勢の前で大きな声で罵声を浴びせられた
✔長時間クレームを言われ続けられた
✔とんでもない暴言を吐かれた
など
接客業をしていれば、こういったことが大勢の前で起こる場合があります。
そうなると精神的ダメージも大きくなりますよね。
また同じことが起きたらどうしようとトラウマになって、お客様対応すること自体が嫌になり辞めたくなります。
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由②人間不信になる
とても気持ちよく帰られてように見えたお客様にクレームを受けることもあります。
その理由が理不尽であれば、なおさら人間不信になりやすいです。
こちら誠実に対応しても受け取り方は様々です。何が正解なのかがわからなくなり仕事を辞めたくなります。
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由③周りのサポートがない
同じようにクレームを受けても職場の人のサポートがあれば乗り切れることもあります。
しかし、理不尽なクレームを受けても「あなたが悪い」「どうにかならないの」かと一方的に責められるようなことがあると仕事を続けること自体が辛くなります。
また、クレームにより自分の評価が大きく下がったりした場合も、仕事を辞めたいと思うきっかけにもなります。
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由④言葉選びに気を遣って疲れる
自分はそういうつもりで言ってなくても、受け取る側が嫌悪感を感じてればクレームになります。
お客様の気分を害するような一言があれば、たちまち大きなクレームに発展するケースがあるので、言葉の選び方や伝え方、あいづちなど、会話すべてにおいて気を遣って話さなくてはいけません。
「自分の発した一言がお客様の逆鱗に触れた」
こういった経験をしたことがある人もこのような場面を見てしまった人もどちらも、クレームが怖いから辞めたいという気持ちが芽生えやすいです。
そして、対応や会話内容に細心の注意をはらっていても、クレームを受けることはあるので、クレーム対応のある仕事はしんどいとなりやすいです。
クレームが辛くて仕事を辞めたいと思う理由⑤理不尽なクレームの対応に疲れる
✔繰り返しクレームを入れてくる
✔無理難題を要求してくる
などの理不尽なクレームや悪質なクレーム対応に1日振り回されることもあります。
理不尽なクレームは生産性がないので、「自分はいったい何をしているんだろう」「仕事が楽しくない」という気持ちになりやすく、クレーム対応をしたくないから仕事を辞めたいとなりやすいです。
クレーム対応が向いている人の特徴3つ
続いて、「クレーム対応が向いている人の特徴を3つ」紹介しますね。
自分はクレームを乗り越えられるタイプなのかの判断基準の材料として参考にしてください。
②切り替えができる人
③幾多のクレームを乗り越えてる
→順番に紹介しますね。
クレーム対応が向いている人①メンタルが強い人
言うまでもありませんが、メンタルが強い人はクレーム対応に向いている人です。
クレームに対してひどく落ち込んこんだり、自信をなくしたり、ずっと悩んだりもしないので、クレームで辞めたいと思うことはありません。
メンタルが強く見える人も、人間なので傷ついたり落ち込むこともあると思いますが、自分の中で理不尽なクレームに対して、ダメージを受けないような捉え方や心の整え方を実践しているのかもしれません。
クレーム対応が向いている人②切り替えができる人
うまく切り替えができる人もクレーム対応に向いている人です。
切り替えができる人は、嫌なことがあっても自分の中で上手に処理して、ぱっと気持ちを切り替えることができるので、クレームがトラウマになったりすることも少ないでしょう。
反対に、起きたことに対していつまでもクヨクヨ悩んで自信を無くしやすい人は、クレーム対応に向いていない人です。
クレーム対応が向いている人③幾多のクレームを乗り越えてる人
クレームに対しての経験値が高い人もクレーム対応に向いている人です。
色んなタイプのクレームに対応してきた自信があり、対応にも慣れているので、難解なクレームも上手に処理することができます。
クレーム処理の上手な人は、言い回しが上手だったり、頭の回転が早い人であったり、パニックにならず落ち着いて対応できる人でもあります。
新人でまだ右も左もわからない時に、強烈なクレームを受けた場合は、クレームが怖い、自分はクレーム対応に向いので仕事を辞めたいとなりやすいです。
クレームが嫌で仕事を辞めてもいい?
結論は、辞めてもいいです。
なぜなら、クレーム対応をしなくてもいい仕事は世の中にはあるからです。
もし今あなたが
✔休みの日までクレームのことが頭から離れない
✔クレームを受けたことで仕事に自信が持てない
✔クレームでメンタルがズタズタ
✔人間不信になりそう
✔精神的にやられそう など
このように気持ちで仕事が楽しくない・辛くて仕方がないのであれば、「クレームを受けなくていい仕事」を探しましょう。
ここで簡単な判断基準もお伝えしますね。
『違う仕事をしてみよう』と考えた時に前向きに明るい気持ちになるのであれば、
その方向が間違っていない、上手くいくよというサインだと思いますよ。
クレームのない仕事とは?
ここでは、クレームのない仕事を紹介しますね。
気になる仕事があれば、次の仕事先の候補に入れてみてください。
クレームのない仕事(クレームの少ない仕事)
✔工場・製造業
✔データー入力
✔ドライバー
✔警備関係
一人で淡々とするイメージの職種ですね。
人と関わることが好き、人と接することを仕事にしたいから接客業を選んでいる人は、向いていないかもと感じるかも知れません。
そういった場合は、
- コンビニ
- コールセンター
- 携帯ショップ
- ドラックストア
など客層がバラバラでクレームが多い仕事は避けて、「客層が一定で関わる人が少なめ」の接客業を選んでみてはいかがでしょうか。
クレームのない仕事を探すのにおすすめの転職サイト
クレームに悩みたくないあなたは、クレームのない仕事に転職しましょう。
ここからは、クレームのない仕事に転職するために利用をおススメする転職サイトを2つご紹介します。
※登録するなら以下の転職サイトがおすすめです。利用は完全無料です。
ブラック企業排除 【ハタラクティブ】
ハタラクティブ は、18~29歳まで未経験OKの優良求人を3,000件以上求人を取り揃えています。
ブラック企業を排除するために、キャリアアドバイザーが実際に足を運び厳選な基準をクリアした会社のみを紹介。
一人で淡々とをする仕事を選ぶなら【リブズ】
リブズ は、年収400万円以上の正社員と出会える転職サイト。(求人は全国対象)
求人の特徴は、
- 未経験OKのリモートワーク
- 年収400万円~700万円の求人
- 事務職・企画・デザイナーなどの職種
などの求人が豊富。
リモートワークであれば好きな空間で、仕事に没頭することができます。
人と関わることにストレスを感じやすい方は、一人で淡々と仕事を進められる、リモートワークを検討してみるのもおすすめです。
※利用は無料です。面談不要です
関連記事>>リブズの口コミ・特徴・実際に使った感想
【今すぐ脱出!】辛い職場を今すぐ辞める方法
辛い職場からいち早く脱出したい方は、退職代行を利用しましょう。
退職代行なら嫌いな上司と会わずに即日退職も可能です。
☑即日退職に対応してくれる退職代行サービス
料金(税込み) | 即日退社 | 返金保証 | 特徴 | |
1位:退職代行 辞めるんです | 27,000円 | 〇 | あり | 後払いOK 追加料金なし |
2位:退職代行サービス【モームリ】 | 正社員:22,000円 アルバイト:12,000円 |
〇 | あり | 後払いOK 相場より安い |
3位:弁護士法人みやびの退職代行サービス | 55,000円 | 〇 | なし | 弁護士で安心 慰謝料や残業代の請求もできる |
【女性】女性の退職代行【わたしNEXT】 | 正社員・派遣・契約社員:29,800円 アルバイト・パート:19,800円 |
〇 | あり | キャッシュバックあり |
【見逃すと大損!】退職したいけど経済的な不安がある方へ
退職後の経済的な不安がある方は、退職コンシェルジュを活用することをおすすめします。
退職コンシェルジュとはあなたが退職する前に申請できる給付金の申請のサポートをしてくれるサービスです。
条件によって異なりますが、数十万円から数百万円の給付金を受け取ることが可能ですので、一度相談してみる価値は十分にありますよ!
また、このサービスを利用することで、退職代行サービスも利用できます。
『退職コンシェルジュ』があなたの不安を解消します!
・退職コンシェルジュは満足度98%の実績あり!
・退職コンシェルジュの社会保険給付金サポートを受けた方は2500名以上
・退職コンシェルジュのWEB説明会と個別相談は無料で利用できる!
・退職コンシェルジュを利用すると最大28か月間の傷病手当と失業手当を合わせた給付金が受給できる!
※軽度の精神的不調や病気、怪我でも請求可能
・初期費用は少し高いが給付金を受給できれば元が取れて、働けなくても生活に困らない!
・もしも受給できなければ、退職コンシェルジュには全額返金保証があるので安心して利用できる!
【利用条件】
利用条件とは以下の4つです。
・年齢が20~59歳であること
・退職前の方、退職予定の(退職まで2週間以上ある方)
・現時点で転職先が決まっていない方
・社会保険に1年以上加入している方(派遣やパートでもOK)
\最大28か月間受給できる/
【退職コンシェルジュ】WEB無料説明会に参加する
まとめ:人生を楽しいものにするかは自分次第
仕事は人生で占める割り合いが大きいですよね。
仕事が楽しければ1日を楽しく過ごせる時間も増えます。
仕事が楽しくなくても楽しもうと工夫することもできます。
その気持ちが長く続き回復することがないのであれば、次に向かって動き出してみてはいかがでしょうか。
自分の心に正直に動いてたほうが人生スムーズに行くことが場合が多いですよ☆
関連記事
コメント